新着記事一覧
-
あなたなら水族館をどこに建てますか?
2020年5月25日、国内各地の水族館が営業を再開しました。 さらに、DMMかりゆし水族館が新規オープンしたそうです。 水族館好きとして、新規オープンの水族館はとても気になります。 しかし「水族館に行きたい!」と思うとき、いつも悩まされることがありま... -
アフターコロナで水族館は変化するのか
2020年5月、新型コロナウイルスに収束の兆しが見えつつあります。 しかし、コロナの影響で僕たちの生活や仕事の環境は大きな変化が起きました。 仕事はテレワークが導入され、リモート飲み会が流行しています。学業では臨時休校に伴い、授業のリモート化も... -
【あつ森】水族館好きが魚をじっくりと観察してみた
更新情報 2022/07/15:下記の生き物を追加しました。ワカサギ・フグ・イトウ・マグロ・シーラカンス 2020/09/13:下記の生き物を追加しました。パイク・サケ・キングサーモン・シャンハイガニ・ピラニア 2020/08/18:下記の生き物を追加しました。デメ... -
ドクターフィッシュを体験できる水族館【東京でできる場所がある?】
新型コロナウイルス感染症の対策に伴い、ドクターフィッシュの体験を中止している園館が増えています。再開時期などの情報については、各園館の公式HPにてご確認ください。 ドクターフィッシュを体験したことはありますか? 僕は過去にNIFRELで体験しまし... -
家でダラダラしながら読みたい水族館の本【マンガ6選】
2020年は新型コロナウイルスの影響で、外出を自粛する日々が続いています。 最近は少しずつですが、緊急事態宣言の解除や各施設の営業再開の動きも見られるようになりました。 リモートワークや臨時休校に伴い、自宅で過ごす時間が増えた人も多いのではな... -
ホテル予約は「じゃらん」が便利|クーポンやポイントでお得に宿泊
宿泊先を探すなら、初心者でも利用しやすい「じゃらん」が便利です。 僕自身も学生時代から、水族館へ遊びに行くときのホテル探しに活用しています。 じゃらんは初心者でも使いやすく、クーポンやセールなどのお得なサービスも豊富です。 そこで今回は「ホ... -
デートにおすすめな関西の水族館【5選】
関西へ遊びに行く予定はありますか? 関西には、ショーや展示が魅力的な水族館がたくさんあります。 水族館は天候を気にしなくて良いので、恋人とのデートや家族とのお出かけにおすすめです。 そこで今回は、そんな「デートにおすすめな関西の水族館5選」... -
関東のペンギンに会える水族館【8選】
みなさんはペンギンが好きですか? ペンギンといえば、水族館の人気者ですよね。 ペタペタと歩く姿やプカプカと浮かぶ姿が可愛らしく、子どもから大人まで夢中になってしまいます。 東京を中心とする関東地方は、ペンギンに会える水族館が豊富なことを知っ... -
水族館が臨時休館しても楽しむ3つの方法【コロナのばかやろう】
最近、新型コロナウイルスの話題ばかりですね。 学校は臨時休校、音楽イベントなどは自粛ムードが続いています。 新型コロナウイルスという「未知のウイルス」から身を守るため、これらの対策は仕方のないこと。 とはいえ、楽しむはずだった予定をキャンセ... -
鴨川シーワールドのクラゲたち|癒しのKurage Life
鴨シーでシャチやイルカのショーを見てたら、ちょっと疲れちゃった。 ショーは盛り上がるからね。リラックスしたいときは、クラゲの展示エリアでゆっくりしよう。 鴨川シーワールドのクラゲ展示エリア「Kurage Life(クラゲライフ)」。 大小さまざまなク...