
注意
新型コロナウイルス感染症の対策に伴い、ドクターフィッシュの体験を中止している園館が増えています。再開時期などの情報については、各園館の公式HPにてご確認ください。こんにちは。
ぎょぎょぎょ(@sakanayarou012)です。
さっそくですが、ドクターフィッシュを体験したことはありますか?

ぎょぎょぎょ
僕は過去にNIFRELで体験しました。
ドクターフィッシュといえば、温泉街で体験できるイメージがあります。最近では全国各地の水族館で「体験型の水槽」を見かけるようになりました。
ペンギンくん
ちょっと気になるけど…地元の水族館でも体験できるかな?
たしかに地元や近郊にあれば気軽に足を運びやすいし、水族館に行く楽しみが増えますね。
そこで今回は「ドクターフィッシュを体験できる水族館」をご紹介します。
目次
最初に
補足
・本記事の記載内容は、2020年5月に公式HPなどを調査した情報です。・施設により変更や調査不足がある場合もございますが、何卒ご了承ください。
水族館によっては、体験イベントとして「期間限定」で展示している場合もあります。
ドクターフィッシュを体験できる水族館
北海道
- おたる水族館
- サンピアザ水族館
※期間限定で足湯体験あり - 北の大地の水族館
- くしろ水族館 ぷくぷく
※長期連休中のみ体験可能 - サケのふるさと 千歳水族館
東北地方
宮城県
- アクアテラス錦が丘
関東地方
東京都
- しながわ水族館
神奈川県
- 新江ノ島水族館
※現在は体験できません
埼玉県
- さいたま水族館
茨城県
- アクアワールド大洗水族館
北陸・甲信越地方
福井県
- 越前松島水族館
東海地方
愛知県
- 名古屋港水族館
※現在は体験できません
三重県
- 鳥羽水族館
- 伊勢シーパラダイス
関西地方
大阪府
- NIFREL
兵庫県
- 須磨海浜水族園
中国・四国地方
広島県
- 宮島水族館
※期間限定で足湯体験あり
山口県
- しものせき水族館 海響館
※イベント時のみ体験可能
高知県
- 桂浜水族館
九州・沖縄地方
- 該当なし
ドクターフィッシュをザックリと紹介

ドクターフィッシュの正式名称は「ガラ・ルファ」です。
皮膚の古い角質を食べてくれる行動に「2つのセラピー効果」があることからドクターフィッシュと呼ばれています。
ドクターフィッシュのセラピー効果
- ピーリング効果
皮膚の古い角質を取り除くことで、肌の新陳代謝を促進します。 - マッサージ効果
パクパクと角質をつまむ感触が、低周波マッサージのような心地よさを生み出します。
こんな話を聞くと「ドクターフィッシュってスゲー!」なんて思ってしまうかもしれませんが、石鹸で洗った方がよっぽど効果的だそうです。
あくまでも体験は「ちょっとした思い出(話のネタ)作り」だと思って楽しみましょう。