はじめまして!当ブログの管理者『ぎょぎょぎょ』です。
ここでは、ちょとした自己紹介と当ブログ『ぎょぎょさんぽ』についてお伝えします。
自己紹介
ぎょぎょぎょ
32歳(2020年現在)
出身:愛知県在住
職業:元システムエンジニア
現在はフリーランスで活動中
(ライター、Webデザインなど)
趣味:生き物観察、ダイビング、カラオケ
水族館と生き物が好きなアラサー社会人です。
暇を見つけては水族館に足を運び、ひたすら写真を撮っています。
最近は水槽のガラス越しに撮る写真では満足できなくなり、ダイビングのライセンスを取得しちゃいました。(2019年7月取得。NAUIアドバンススクーバダイバーです。)


ブログを始めたきっかけ
「いつか日本全国の水族館を訪問(制覇)しよう!!」と思ってから何年たっただろうか…
地元の東海地方から活動範囲がなかなか広がりません。
ぎょぎょぎょ
なんて思っている間に、知らないところで水族館が増えたり減ったりしていました。
日本には100か所を超える水族館があり、まさに水族館大国です。
さかなクンの本を読んだら、あとがきにこんなコメントがありました。
「水族館に感動に会いにレッツ・ギョー」
ぎょぎょぎょ
さかなクンから背中を押してもらい
「水族館に感動に会いにレッツ・ギョーな計画」がスタートしました。
このブログは、そんな計画の活動記録です。


どんなブログにしていくの?
各地の水族館に足を運んで、みなさんが水族館に行きたくなるような情報をお届けします。
水族館を最高に楽しむコツは、水槽展示や生き物たちを「じっくりと観察すること」です。

水族館には、まだまだ知られていない楽しさや不思議な生き物たちがあふれています。
生き物の知識は自信がないので素人目線ではありますが、自分らしい観点で水族館の魅力や楽しさを紹介していきたいです。
ついでに「日本全国の水族館を制覇したい!」という個人的な目標も達成したいな。
…たぶん人生を2周くらいしないと無理だろうけどね。

お問い合わせ・各種SNS
お問い合わせ事項がありましたら、こちらからどうぞ。
お仕事の依頼なども、どしどしお待ちしております。
また各種SNSでも情報発信していますので、よかったらフォローしてください!
日々のこと?を適当につぶやいています。
[Instagram]
水族館で撮影した写真を紹介しています。
[Facebook]
ブログの更新情報をお知らせしています。
[Youtube]
水族館で撮影した動画を投稿しています。
フォローはこちらから!
Instagramを少しだけ紹介します!
最後に

水族館に行くと、
ダイナミックな生き物たちのショーに興奮できます。
ちょっと不思議で変な生き物たちに好奇心を揺さぶられます。
ゆったりとした空間が、日々の疲れを忘れさせてくれます。
僕は、そんな水族館が大好きです。
水族館はとても癒されます。
そして、気持ちがリフレッシュできます。
このブログが「水族館を好きになるきっかけ」になれば嬉しいです。
日々の生活や仕事でストレスを感じたときは、水族館に行って癒されてみませんか?