ドクターフィッシュの足湯にビビった話【角質を食べる魚への恐怖】

当ページのリンクには広告が含まれています。
目次

大江戸温泉物語にて

何年か前、東京の大江戸温泉物語に行ったときの話。

何やら聞きなれない「フィッシュセラピー」ってのがありました。

フィッシュセラピーは、簡単に言うとドクターフィッシュの足湯です。

温泉地でよく体験できるのですが、足を入れるとドクターフィッシュが角質を食べてくれます。

一緒にいた友達が「やってみよう!」って言ったんですが…僕がちょっとビビッてしまい、結局やりませんでした。

taku

本当の理由は「有料」だったからなんですけどね。

ビビった理由

いったい何にビビったのかというと「噛むんじゃないか?」って思ったんです。

別にイヌに噛まれるような痛さを想像したわけではないんです。

でも「チクッ!」ってしそうじゃないですか。

今もそうなんですけど、僕って足めっちゃ臭いし汚いんですよ。…たぶん。

そんな臭い足を入れたら、

  • 汚れが多いからドクターフィッシュがめっちゃ集まってくる。
  • 臭すぎてドクターフィッシュが遠ざかる。最悪、気絶する

そんなことを想像しちゃいました。

大量に集まってきたら…

わりとビビリな性格なので、めっちゃ集まってきたら恐いし、噛まれたら痛いだろうし…

しかも、自分の足だけに何十匹も集まってたら恥ずかしいよね。

周りの人に4~5匹集まっている中、自分の足だけ20~30匹も集まっちゃったらどうします?

もしそんな人がいたら、僕は「うわっ!すごい大漁の人おる!」って思います。

角質を食べる魚「ドクターフィッシュ」とは?

ここで、ドクターフィッシュを知らない人のためにザックリと紹介しますね。

ドクターフィッシュを知らないと「この人は何をそんなに怯えているんだろう?」って思うだろうから。

ドクターフィッシュは正式には「ガラ・ルファ」と呼ばれる魚です。

おもに温泉地で「角質を食べてくれる魚」として有名になりました。

野生では石についた藻や微生物を食べるそうです。

なんでドクターなの?

なんで「ドクターフィッシュ」と呼ばれているかというと、トルコの温泉で皮膚病の治療に使われたからだそうです。

ピーリング効果とマッサージ効果があるので、フィッシュセラピーとして人気があります。

感触は「くすぐったくて気持ちいい」ので、何一つビビる要素はありません。

NIFRELで初体験してきました

つい先日の話なんですが、ビビっていた僕もついにドクターフィッシュを「初体験」してきました。

別記事でも紹介したのですが、NIFRELという水族館にドクターフィッシュがいます。

足湯ではなく手を入れるタイプだったのですが、緊張しながらも指を突っ込んできました。

感触は?

結果的に何十匹も集まってくることはありませんでした。

taku

手の指だったからかな?

感触は「ぞわぞわ」するようなくすぐったい感じでした。

噛まれているとか、つままれているような感触はほとんどなかったです。

どこで体験できる?

ドクターフィッシュは、水族館や温泉地で体験できます。

どこの水族館にもいるわけではないのですが、探してみると意外と多いです。

[2020年10月 追記]
新型コロナウイルス感染症の影響により、多くの施設がドクターフィッシュの体験を中止しています。

足湯を体験したい場合は、温泉地に行くのがおすすめです。

ドクターフィッシュは高温に耐えられるらしいので、温かい足湯も楽しめます。

場所がたくさんあるので、気になる人は調べてみてください。

2020/05/18 追記

「ドクターフィッシュを体験できる水族館」をまとめました。

最後に

ドクターフィッシュは、ビビるような魚ではありません。

taku

そもそも、ドクターフィッシュにビビる人が世の中にいるのか?

くすぐったくて気持ちいい感触でした。

また、手や足が汚いからといって、大量に集まってくることもないそうです。

どんなに手や足がきれいでも、ドクターフィッシュが空腹のときであれば集まってきます。

そして汚くても、空腹じゃなければ寄ってこないです。

自分の足にたくさん集まったからといって「うわぁ自分の足って汚かったんだ…」なんて落ち込まないでください。

たまたま空腹だっただけかもしれません。

taku

もしくは、本当に汚かったのかも…?

遊びに行く前に

僕は水族館などのレジャースポットが好きで、よく遊びに行きます。
遊びに行く計画を立てるのは楽しいのですが…

いつも入館料や宿泊費に悩まされます。

少しでも節約しないと、お土産が買えないよ…

そんな悩みは、割引クーポンを活用して解決しましょう!

入館料の割引クーポンをゲットしよう!

入館料の割引クーポンは、

といった「アクティビティ予約サイト」をチェックしましょう。

上記の予約サイトは、無料で利用できます。
アカウント登録が必要ですが、5分程度あればスマホで簡単に登録可能です。

割引クーポンを活用して、少しでもお得に楽しみましょう!

浮いたお金があれば、

  • お土産をちょっと贅沢に!?
  • ランチやディナーに一品追加!?

なんて事もできるので嬉しいです。

取り扱う割引クーポンは、アクティビティ予約サイトによって異なります。

じゃらんでクーポンが見つからない場合は、アソビューも探してみましょう。



中には、入館チケットとイベント体験がセットになった割引クーポンもあります。

遊びに行く計画を立てながら、クーポンを上手に活用してください!

宿泊先は「お得」と「安心」で決めよう!

今度の旅行は沖縄に行こう!

水族館に行って…ダイビングして…ショッピングして…

楽しい旅行で「やりたい事」がたくさんあると、1日だけじゃ遊びきれませんよね。
遠方に出かける場合予定が多い場合は、宿泊先を決める必要があります。

旅行の「宿泊先選び」は、とても重要です。

さんざん遊んだ後に、離れた宿泊先へ向かうのはとても疲れます。
いざ部屋に付いたら喫煙室だった!タバコ嫌いなのに…(逆もまた然り…)

せっかくの楽しい旅行が、宿泊先のせいで台無しになることもあります。
(人って「嫌な記憶」の方が、なかなか忘れられないそうですし。笑)

みなさんは宿泊先をどのように探していますか?

僕は学生時代からじゃらんを活用しています。
じゃらんは旅行初心者でも使いやすく、たくさんのメリットがあります。

じゃらんをおすすめするポイント
  • 地域やエリア別で簡単に探せる
  • さまざまな宿泊プランが選べる
  • 口コミ情報が豊富で安心できる
  • ポイントがたまるのでお得
  • こだわりの条件で探せる
    (予算や喫煙可否など)

初めて訪れる地域は、そこにどのような宿泊先があるかわかりません。
しかも、たまたま選んだ宿泊先が「イマイチ」なんてことも…

じゃらんを活用すれば、宿泊期間と予算に合わせた宿泊先が簡単に見つけられます。
朝食有無や喫煙可否などの条件や、サービスに応じた宿泊プランも豊富です。

なによりも、宿泊者の口コミ情報が役に立ちます。
大手サイトの信用ある口コミです。初めて行く場所の情報は、少しでも確認しておくと安心できますよ。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

このサイトは reCAPTCHA と Google によって保護されていますプライバシーポリシー利用規約 申し込み。

The reCAPTCHA verification period has expired. Please reload the page.

目次