MENU
  • 水族館の訪問記
  • 水族館の生き物図鑑
  • 水族館コラム
  • プロフィール
  • お問い合わせ
ぎょぎょさんぽ
  • 水族館の訪問記
  • 水族館の生き物図鑑
  • 水族館コラム
  • プロフィール
  • お問い合わせ
ぎょぎょさんぽ
  • 水族館の訪問記
  • 水族館の生き物図鑑
  • 水族館コラム
  • プロフィール
  • お問い合わせ
  1. ホーム
  2. 鳥類

鳥類– tag –

鳥類の生き物にかかわる記事です。

  • 水族館の生き物

    水族館や動物園でよく見るペンギンの見分け方

    水族館や動物園でよく見るペンギンを思い浮かべてみてください。 屋外のエリアにいて、比較的暖かいところに生息するペンギンが頭に浮かんできませんか? あのペンギン 頭の中にボヤ~っと浮かんでいるあのペンギンです! そのペンギンは… フンボルトペン...
    2019年11月29日2025年5月6日
  • 水族館の生き物

    小さいけど目つきは怖い?「コガタペンギン」とは

    どんな生き物? コガタペンギン(フェアリーペンギン) 学名:Eudyptula minor分類:ペンギン目ペンギン科コガタペンギン属英名:Little Penguin 世界最小のペンギン「コガタペンギン」。 その名のとおり小型のペンギンで、フェアリーペンギンやリトルペン...
    2019年11月22日2025年5月6日
1

運営者

taku

  • 生き物好きのライター
  • 日本の水族館を31館訪問
  • NAUI アドバンスダイバー
プロフィール
  • X
  • Instagram
  • YouTube

カテゴリ

人気記事

  • ジンベエザメなのかジンベイザメなのか【どっちが正しい?】

  • 【2020年版】水族館の年間入館者数ランキングTOP10

  • もしも自分が水族館で働いたら?|関わる仕事の種類を解説

  • 大人が水族館を200%楽しむ秘訣は子どもになること

  • ドクターフィッシュ|角質を食べる魚

目次