
こんにちは。当ブログは水族館好きな「ぎょぎょぎょ(@sakanayarou012)」が、水族館の楽しみ方や見どころを紹介しています。
水族館の楽しみ方:水族館好きがおすすめする水族館の楽しみ方【10選】
水族館オタク!?:関東の水族館をハシゴしたら水族館ハイになった話
ペンギンくん
遊園地(南知多おもちゃ王国)が隣接されていて、1日中飽きずに楽しめるよ!
ぎょぎょぎょ
南知多ビーチランドを最高に楽しむコツは、事前知識を持って行くことです。
南知多ビーチランドは、たくさんの見どころがあります。
楽しみにしている展示やイベントは、絶対に見逃したくないですよね。
ペンギンくん
今回は、南知多ビーチランドが「少し気になっている」あなたに向けて、見どころなどを3つのテーマで紹介します。
- 展示や生き物の見どころ
- ショーやイベントの見どころ
- 見逃したくない注目ポイント
南知多ビーチランドが気になっている方は、この記事を参考にしてください。
訪問先の事前知識は、遊びに行くときの「持ち物リスト」へ忘れずに追加しましょう!
目次
展示や生き物の見どころ2選
見どころ①:間近でイルカとふれあえる!

南知多ビーチランドの特徴と言えば、生き物と「ふれあえそう」なくらい距離が近いことです。
「イルカふれあいプール」エリアでは、手が届きそうな距離でイルカたちが泳いでいます。
イルカたちも遊んでほしいのか、近くに寄ってきてくれることも!?
イルカとふれあえるイベントも開催しているので、興味がある方はチェックしてみてください!
見どころ②:沈没した海賊船を探検!?

南知多ビーチランドの水槽展示エリアは、まるで沈没した海賊船を探検しているかのような気分になれます。
薄暗い海賊船の中は、海の中に生息する小さな魚たちの世界です。
海底洞窟のエリアもあり、そこではスナメリやウミガメなど少し大きな海の生き物に出会えます。
楽しい写真撮影スポットもあるので、訪問した際はぜひチェックしてみてください。
ショーやイベントの見どころ2選
見どころ①:イルカとアシカのコラボパフォーマンス

約1000人を収容できるイルカスタジアムでは、アシカ&イルカショーが開催されます。
このショーの見どころは、アシカとイルカがコラボしたパフォーマンスです。
アシカとイルカがキャッチボールをしたり、一緒にダンスをしたりと楽しいパフォーマンスを見せてくれます。
もちろん、個人技も必見です。
アシカの器用なパフォーマンスや、イルカのダイナミックなパフォーマンスも楽しめますよ!
見どころ②:ペンギンたちとふれあい体験

南知多ビーチランドのペンギンプールでは、ペンギンのエサやり体験が毎日行われています。
可愛らしいペンギンたちに手渡しでエサをあげられることもあり、子供から大人まで楽しめる人気イベントです。
普段はのんびりボーっとしているペンギンたちも、エサの時間になると大騒ぎ。
自分の手からエサを食べてくれると、意外と嬉しい気分になりますよ!
絶対に見逃したくない!南知多ビーチランドの注目ポイント2選
注目ポイント①:おちゃめで器用なセイウチ

セイウチと言えば、迫力のある大きな体が特徴的です。
しかし南知多ビーチランドでは、とても器用で少しおちゃめ?な姿を見せてくれます。
両手を振って「バイバイ」の仕草をしたり、口に含んだ水を水鉄砲のように吹き出したりと芸達者なパフォーマンスが得意です。
飼育員さんの合図をしっかりと理解して披露する様子は、セイウチの意外な賢さを知るきっかけになりますよ!
注目ポイント②:仲良しコンビのコツメカワウソ

南知多ビーチランドには、2頭のコツメカワウソがいます。
オスの「カシワ」とメスの「サラ」は、いつも一緒に行動するほどの仲良しコンビです。
普段はお気に入りの麻袋に包まっていることが多いのですが、エサの時間などは元気いっぱいに走り回っています。
元気があり余り過ぎて、展示レイアウトをグチャグチャにしてしまうなんて話もあるとかないとか…
南知多ビーチランドの基本情報
南知多ビーチランドは、さまざまな見どころがあります。
ちょっとだけ「行ってみたいな…」って気持ちになりましたか?
ここからは南知多ビーチランドに行くときのために、営業時間や入館料金といった基本情報を紹介します。
コインロッカーや授乳室の有無など、よくある質問もまとめましたので参考にしてみてください。
営業時間と休館日
期間 :3月~10月
営業時間:9:30~17:00
【冬季営業】
期間 :11月~2月
営業時間:10:00~16:00
・1月1日
南知多ビーチランドは連休中などの混雑が予想されるので、ゆったりと楽しみたい場合はイベントシーズンを避けての訪問がおすすめです。
休館日は毎週水曜日となります。
ただし台風による悪天候時などは、臨時休館となる場合があるため注意しましょう。
詳細な情報は公式HPなどをご参照ください。
入館料金と年間パスポート
高校生以上:1,800円
2歳以上 :800円
1歳以下 :無料
2歳以上 :2,000円
1歳以下のお子さんは、無料で入館できます。
小さなお子さんがいるご家族には嬉しいですね!
また15名以上であれば、団体料金でチケットを購入できます。
詳細については、公式HPで最新の情報をチェックしてみましょう!
年間パスポートを利用すれば「発行から1年間」は何回でも入館可能です。
さらに年間パスポートのお得な特典はたくさんあります!
・2回目以降の来園から、平日の駐車料金サービス
(直営駐車場に限る)
・のりもの乗り放題券「50%OFF」
・グッズショップでのお買い物「5%OFF」
(ホエールショップ、ドルフィンショップ)
・人気の募集制イベントを優先予約可能
※詳細は公式HPをご確認ください
南知多ビーチランドに「年間3回以上」遊びに行かれる方は、年間パスポートの購入がおすすめです。
お得な割引クーポンはありますか?
会員制優待サイトのクーポンを活用すれば、お得な料金で水族館を楽しめます。
無駄な費用を節約して、お土産や食事をちょっと贅沢にしたい!
そんな方は、割引クーポンの購入をおすすめします。
食事やお土産の購入予定がある方は、とくにおすすめ!
割引クーポンを活用すれば、「100円OFF(大人料金だと、1,800円→1,700円)」でお得に楽しめます。
100円程度の節約ですが、お土産を少しだけ贅沢できちゃいます!
(ついつい買い過ぎないように注意してくださいね。笑)
アクセスと住所
住所 | 〒470-3233 愛知県知多郡美浜町奥田428-1 |
TEL | 0569-87-2000 |
公式HP”交通アクセス”が分かりやすくて便利です。
<電車の場合>
名鉄知多線[知多奥田駅]より徒歩15分
(名鉄名古屋駅からは、「内海」行きに乗車)
※「河和」行きに乗車の場合は、富貴駅で「内海」行きに乗換
駐車場はありますか?
南知多ビーチランドは、専用の有料駐車場があります。
乗用車:600円 / 1回
二輪車:200円 / 1回
【営業時間】
※南知多ビーチランドの営業時間に従う
【収容台数】
約800台(乗用車)
南知多ビーチランドの駐車場は、土日祝日や大型連休になると大変混雑します。
駐車場を利用する際は、できるだけ早めに到着することをおすすめします。
駐車場の渋滞って、結構ストレスがたまりますよね…
土日祝日や大型連休は、特に余裕をもって出発しましょう!
事前に駐車場を予約したい場合は?
GWや夏休みなどの大型連休は、駐車場が大変混雑します。
せっかく水族館へ遊びに行ったのに「駐車場が空いていない!」なんてことも…
やっと見つけた駐車場が水族館から遠いと、長い距離を歩くことになりシンドイです。
そんな時は、駐車場予約サイト「akippa(あきっぱ)」をおすすめします。

akippaを使えば、目的地周辺の駐車場を事前に予約することが可能です。
決済も事前に行えるので、混雑時でも駐車場をスムーズに利用できます。
せっかく遊びに行くんだから、余計なストレスを減らして楽しみましょう!
南知多ビーチランドのよくある質問
南知多ビーチランドの「よくある質問」をまとめました。
ちょっとした情報ですが、事前に知っておくと意外と役に立ちますよ!
館内の所要時間はどれくらい?
館内を1周するのにかかる所要時間は「1時間半~2時間」が目安となります。
各種パフォーマンスショーや食事などを楽しむ場合は、「+1時間」程度を想定しておくと安心です。
混雑する時期はいつ?
・土日祝
・大型連休(春休み、GW、夏休み、年末年始)
混雑する時間帯
・11時~15時
南知多ビーチランドは、土日祝日や大型連休期間に混雑します。
少しでも混雑を避けたい場合は、混み合う時間帯(11時~15時)を避けるのがおすすめです。
開館直後や閉館間際の時間帯は、観覧者が少ないので比較的ゆっくりと楽しめます。
「少し早く」行動すること「粘り強く」待つことで、上手く混雑に対応しましょう!
再入園はできますか?
チケット購入当日のみ再入園が可能です。
コインロッカーはありますか?
コインロッカーは園内入口付近にあります。
授乳室はありますか?
授乳室は園内に3か所あります。
ベビーカーや車椅子のレンタルはありますか?
ベビーカーは300円でレンタルできます。
車椅子は基本無料でレンタル可能です。
ペットを連れて入館できますか?
小型犬に限り入園可能です。
※細かな条件に付いては、下記チェックを参照ください。
喫煙場所はありますか?
喫煙所は園内に3か所、駐車場に2か所あります。
まとめ
最後までご覧いただき、ありがとうございました。
今回は、南知多ビーチランドの見どころについて紹介しました。
展示や生き物の見どころ
- 間近でイルカとふれあえる!
- 沈没した海賊船を探検!?
ショーやイベントの見どころ
- イルカとアシカのコラボパフォーマンス
- ペンギンたちとふれあい体験
絶対に見逃したくない注目ポイント
- おちゃめで器用なセイウチ
- 仲良しコンビのコツメカワウソ
見どころを知ると、南知多ビーチランドへ遊びに行くのがもっと楽しくなります。
この記事が、南知多ビーチランドへ遊びに行くきっかけになると嬉しいです。