静岡県にある伊豆・三津シーパラダイス。「遊ぶ!学ぶ!ふれる!」をテーマに大人も子どもも楽しめる水族館です。
イルカやアシカのショーパフォーマンス、約300種類の駿河湾の生き物など、たくさんの見どころがあります。
エサやりやふれあい体験などのイベントも盛りだくさんですよ!
今回は「これから伊豆・三津シーパラダイスへ行ってみようかな?」と検討している人に向けて、事前に知っておきたい情報を紹介します。
taku
- 全国の水族館をめぐっている(現在48館)
- 開館から閉館までずっといるタイプ
- 5日間で関東の水族館を8か所ハシゴした
伊豆・三津シーパラダイスを最高に楽しむコツは、事前知識を持って行くことです。
この記事を参考にしながら、伊豆・三津シーパラダイスの事前知識を「持ち物リスト」へ忘れずに追加しましょう!
・紹介する写真は、おもに2023年に撮影したものです。現在の展示とは異なる場合があります。
・遊びに行く前に、水族館の公式HPやSNSで最新情報をご確認ください。
伊豆・三津シーパラダイスってどんな場所?
静岡県沼津市にある伊豆・三津シーパラダイスは、イルカやアシカの迫力あるショーパフォーマンスが人気を集める水族館です。
また、タッチプールやキッズコーナーなど、子どもたちが1日中楽しめる体験コーナーも充実しています。
タイミングが良ければ、生まれて間もないアザラシの赤ちゃんも見られますよ!
館内の見どころを写真で紹介
伊豆・三津シーパラダイスの見どころを、実際に撮影した写真と動画で紹介します。
注目したいポイント別に紹介するので「こんな感じなんだな~」と、ゆる~く雰囲気だけでもお伝えできればと思います。
それでは、ごゆっくりご覧ください!
セイウチのくに
エントランスを抜けると、セイウチが暮らす「セイウチのくに」エリアが現れます。
みとしーのセイウチは、迫力ある大きな体とユーモラスな仕草が人気です。
みとしーのマスコットキャラクター「うちっちー」もセイウチですよ!
セイウチのお食事タイムでは、エサやりの様子やゆる~いパフォーマンスを楽しめます。
主役はメスのセイウチ「スノー」ちゃん。マイペースな性格ながら、器用な技を披露してくれます。
水槽の手前まで近づいてくれるので、体の大きさや迫力を体感できますよ。
イズリバ
川の遊び場「イズリバ」は、伊豆の川に生息する生き物を観察できるエリアです。
川の魚には地味な印象がありますが、産卵期に婚姻色が現れる美しい魚もいます。
また、川底の石に擬態するユニークな魚を観察するのも楽しいですよ。
駿河湾ワンダータンク
地元静岡の駿河湾には、季節によってさまざまな生き物たちが集まります。
どこかで見たことあるような、でも名前は初めて見るような…。
そんな駿河湾ならではのレアな生き物も見つけられるかもしれません。
シロアマダイは、水族館ではめったに見られない「幻の高級魚」だそうですよ!
クラゲ万華鏡水槽
大きな鏡が無数の水槽を映し出す「クラゲ万華鏡水槽」。
たくさんのミズクラゲが、万華鏡のようにふわふわと漂います。
クラゲの個体によって大きさや動きが異なるので、ボーっと飽きることなく眺めていられますよ。
深海生物ゾーン
深海生物ゾーンは、駿河湾の深海に生息する生き物たちの展示エリアです。
展示エリアは、少し浅めの「ちょい底」とめっちゃ深い「DON底」に分かれています。
水深の違いによって生息する生き物が異なるので、見比べてみると面白いですよ。
ちょい底
「ちょい底」エリアには、水深100mあたりに生息する生き物を展示しています。
深海としては比較的浅めの水域ですが、不思議な見た目の生き物たちが豊富です。
光が届きにくいから外敵を見つけにくいのか、硬いウロコや毒で自己防衛できる生き物がたくさんいました。
DON底
日本一深いといわれる駿河湾。その深海の奥深くには、大小さまざまな生き物が生息しています。
長い手足が特徴的なタカアシガニは、深海水槽ではおなじみの生き物です。
水槽横のタッチングプールでは、タカアシガニにふれたり、深海水槽の冷たさを体感したりできますよ。
タッチングプールのタカアシガニには、直接さわってふれあえます。
実際にさわってみた感触は、和食とかで「よく食べるカニ」に近かったです。
まぁ…そりゃカニだからね。
みとしーの森
みとしーの森エリアには、コツメカワウソとシロフクロウが暮らしています。
僕が見るコツメカワウソは、だいたいエサの時間帯以外には寝ているのですが、みとしーでもしっかりと寝ていました。
でも、シロフクロウがやさしい表情で癒してくれたので気にしません。
みとしーの森エリアの付近にある「イルカモニュメント」は、みとしーのフォトスポットとして人気です。
天気が良ければ、モニュメントの先に富士山も見えます。
手前にある島は、あわしまマリンパークのある淡島です。
ショースタジアム
ショースタジアムでは、アシカとイルカの迫力あるパフォーマンスを楽しめます。
器用でおちゃめ?なヒレ足類とダイナミックなイルカのパフォーマンスは必見です。
アシカとトドのパフォーマンス
前半の主役は、アシカとトド。見た目は似ていますが、よく見ると体の大きさが違います。
大きなヒレが特徴的なアシカは、鼻先を使った器用なパフォーマンスが得意です。
体の大きなトドは、近くで見ると迫力満点。
小さな子どもにはちょっと怖いけど、かわいらしいアッカンべーで笑わせてくれました。
イルカのパフォーマンス
後半の主役は、元気いっぱいのイルカたち。
ダイナミックなジャンプとパワフルな泳ぎには、思わず歓声と拍手が沸き起こっていました。
ただし、テンションに任せて前方の観客席に座るのは要注意!
めっちゃ水がかかります(かかりました)。
イルカたちはパフォーマンスを終えると、バックヤードのプールでのんびりと泳いでいました。
人懐っこい性格なのか、こちらの様子をうかがうように近くまで寄ってきてくれます。
とにかく、めちゃくちゃ可愛かったです。
イルカの海
イルカの海エリアは、自然の魚も泳ぐ天然のプールです。
普段はゆったりと泳ぐバンドウイルカも、ショーの時間になるとダイナミックなパフォーマンスを披露してくれます。
ショーを披露するプールは、自然の海を利用していることから「潮の満ち引き」の影響を受けるそうです。
時間帯によって水位が変わる難しさもあるため、イルカとトレーナーの息の合ったコミュニケーションにも注目してみましょう。
イルカの海エリアでは、ふれあい体験やエサやりなども楽しめます。
マダイやブリへのエサやりを楽しめる「なかよしステージ」には、約500匹の魚が泳いでいるそうです。
僕もエサやりを体験してみましたが、本当に一瞬で終わってしまうのでまばたき厳禁です!
ペンパラ
フンボルトペンギンを間近で観察できる「ペンパラ」エリア。
手を伸ばせば届きそうな距離で、ペンギンたちの鳴き声やにおいを体感できます。
ペタペタと歩いたりスイスイと泳いだり、さまざまな見方で楽しめるエリアです。
自然飼育場
自然飼育場は、駿河湾の一部をそのまま切り取った天然の飼育エリアです。
アシカやアザラシ、オットセイなどのヒレ足類がのんびりと暮らしています。
この日は天気が良かったので、アザラシたちはのんびりと日向ぼっこをしてました。
砂浜にゴロンと横たわって気持ちよさそうです。
何度か様子を見に行きましたが、1日中ずっと寝てました(笑)
生まれて数か月の赤ちゃんアザラシもいました。
周りの大人と比べても、体の大きさが一回り以上小さかったです。
大人と同様に1日中寝てたので、寝顔だけしっかりと写真に収めておきました。
みとしーは水産庁の許可の下に研究を行っており、定期的にかわいい赤ちゃんが産まれていますよ!
自然飼育場では、アシカやオットセイへのエサやりも楽しめます。
エサがもらえる場所を覚えているのか、定位置にスタンバイしている子もいて可愛らしいです。
エサを手に取ると、つぶらな瞳でアピールしてくれますよ。
エサやりの様子は、冒頭の動画でも撮影していますよ。
自然飼育場には、ケープペンギンやチリーフラミンゴといった鳥類もいました。
あっちに行ったりこっちに行ったり、のんびりとしたペンギンたちに癒されます。
いそあそび~ち
「いそあそび~ち」は、子どもと大人が一緒に楽しめる水遊びプールです。
プール内には魚が泳いでいるので、リアルな磯遊びのように楽しめます。
足元がつかる程度の浅さですが、魚を追い掛けまわす子どもたちはびしょ濡れ必須です。
タオルや着替えを忘れずに持っていきましょう。
みとしーラボ
「みとしーラボ」では、水族館のちょっと気になる裏側を体感できます。
研究所のような施設で、飼育や研究の様子を楽しみながら学べるエリアです。
エリアの周囲には、子どもたちが生き物になりきって遊べるキッズコーナーもあります。
アジのコスチュームに着替えて楽しめる「あじっこパラダイス」で、楽しい写真を撮影するのもおすすめです。
伊豆・三津シーパラダイスのお土産やお食事
ここからは伊豆・三津シーパラダイスにある「グッズショップや飲食店」の情報を紹介します。
伊豆・三津シーパラダイスのオリジナルグッズもあるので、ぜひチェックしてみてください。
グッズショップ
伊豆・三津シーパラダイスのグッズショップは、みとしーのオリジナルグッズが人気を集めています。
とくに、マスコットキャラクター「うちっちー」のグッズは、雑貨や衣類などのラインナップが豊富です。
館内出口付近にあるので、帰り際にぜひ立ち寄ってみてください。
伊豆ならではの名産品もお土産におすすめです!
軽食コーナー
伊豆・三津シーパラダイスの館内には、ポテトやソフトクリームを注文できる軽食コーナーがあります。
館内でテイクアウトできるので、ショーを見ながら小腹を満たすのもおすすめです。
本館2階にあった展望レストラン「かもめ」は、2015年に営業終了しました。
昼食や夕食をしっかりととるなら、水族館周辺エリアの飲食店を利用しましょう。
伊豆・三津シーパラダイスの基本情報
伊豆・三津シーパラダイスは、さまざまな見どころがあります。
ちょっとだけ「行ってみたいな…」って気持ちになりましたか?
ここからは伊豆・三津シーパラダイスに行くときのために、ちょっと気になる情報を紹介します。
入館料金
- 中学生以上:2,400円
- 4歳以上 :1,200円
駐車場
伊豆・三津シーパラダイスには、専用の有料駐車場があります。
- 普通車:500円 / 回
伊豆・三津シーパラダイスの駐車場は、土日祝日や大型連休に混雑します。
できるだけ早めに到着することを心がけましょう。
最寄駅からのアクセス
- 伊豆箱根鉄道「伊豆長岡駅」下車
- 伊豆箱根バス「伊豆・三津シーパラダイス行」にて約25分
その他サービス|気になる質問まとめ
伊豆・三津シーパラダイスの各種サービスについて「よくある質問」をまとめました。
ちょっとした情報ですが、事前に知っておくと役に立ちますよ!
- 館内の所要時間はどれくらい?
-
公式HPによると、館内を1周するなら所要時間は「1時間半~2時間半」が目安です。
- 混雑する時期はいつ?
-
伊豆・三津シーパラダイスは「土日祝日・大型連休期間」に混雑します。
混雑を避けたい場合は、混み合う時間帯(11時~15時)を避けましょう。 - 再入館できますか?
-
チケット購入当日のみ再入館が可能です。
- コインロッカーはありますか?
-
正面入口横にあります。
- ベビーカーや車椅子をレンタルできますか?
-
ベビーカー:レンタル可能(無料)
車椅子:レンタル可能(無料)
伊豆・三津シーパラダイスへ遊びに行こう!
伊豆・三津シーパラダイスでは、生き物とのふれあいやダイナミックなショーを楽しめます。
また、大人も子どもも楽しめる展示やイベントが豊富な水族館です。
子どもが楽しめるエリアも多いので、家族で行くのもおすすめですよ。
見どころを知ると、伊豆・三津シーパラダイスへ遊びに行くのがもっと楽しくなります。
この記事が、伊豆・三津シーパラダイスへ遊びに行くきっかけになると嬉しいです。
コメント