葛西臨海水族園– tag –
タグ[葛西臨海水族園]の記事
-
葛西臨海水族園がマグロだらけだった【見どころ完全ガイド】
葛西臨海水族園は、ディズニーランドの近く「葛西臨海公園」に併設する水族館です。 東京湾に生息する生き物や、日本一の飼育数を誇るペンギンたちに出会えます。 東京湾の生き物たち、種類が豊富なペンギンたち、これでもかと言わんばかりのマグロ…? ... -
北極や南極の海に暮らす魚たち【葛西臨海水族園】
ぼくたちペンギンが暮らす場所って知ってる? 知ってるよ。南極…あれ?北極だったかな? みなさんは、南極と北極の違いって分かりますか? 何となく「寒そうな場所」のイメージはありますが、正直あまり詳しく知らないです。 そういえば、葛西臨海水族園に... -
イタチザメが水族館で見られる!?【葛西臨海水族園】
最近、Twitterのフォロワーさんが「イタチザメだ~!」って騒いでいるけど、何かあったのかな? どうやら水族館でめったに見る機会のないイタチザメが葛西臨海水族園に展示されたらしいよ。 【葛西臨海水族園にイタチザメが展示された】 「大洋の航海者 マ... -
超めずらしいアオザメが水族館に!?|葛西臨海水族園でたった1日
Twitterで「アオザメだ~!」って騒いでるけど何かあったのかな? アオザメは水族館で滅多に見る機会がないサメだね。どこかに展示されたのかも。 【アオザメがちょっとした話題になった】 2019年11月20日。Twitterの水族館好きたちが、慌ただしくなるよう... -
水族館で見つけたフェアリーペンギン|かわいい?怖い?
葛西臨海水族園にペンギンのヒナがたくさんいたよ。 あれはフェアリーペンギン。小さいけど立派な大人のペンギンだよ。 葛西臨海水族園に、小さなペンギンがいました。 フェアリーペンギン(コガタペンギンとも呼ばれる)という小型のペンギンです。 フェ... -
【葛西臨海水族園】マグロの泳ぎが速すぎて写真が上手く撮れない話
泳いでいる魚の写真って、上手く撮影できないよね… たしかに!葛西臨海水族園のマグロなんて、シャッター押した瞬間にいなくなってたもん。 水族館に行ったら、たくさん写真を撮りたい!でも、いざ撮ってみると難しい… こんな経験ありませんか? 魚の写真...
1